「銀座博品館」へ。
新橋駅から簡単だと思ったのに道に迷った~^^
なんなんだけど、解りづらいよー!

鰻屋さんのランチを食べ、
イザ、博品館へ! 満席(300名)です。
で、出口調査ならぬ、入口調査と称して、
今年活躍した知事に○をつけて欲しいと用紙が置いてあったので記入して投函しときましたよ。
皆さんもやって見て下さい。
1.石原都知事(東京)
2、橋本知事(大阪)
3、森田知事(千葉)
4、東国原知事(宮崎)
記事の最後に発表しますね^^


テレビでお馴染みの顔が並んでるでしょ。
2時間休憩なしのぶっ通しで迫力あって活力があって、すばらしい舞台でした。
ある方が昨日コメント下さった言葉に「感動した!」と書いてありましたが、まったくその通りです!!
政治、時事ネタなので、昨日ニュースで聞いたぞって言うセリフもあったりして、日々勉強し打ち合わせ練習は凄い量なんだろうと感服しました。
絶対テレビではやれない、昔、篤姫様が居た所へ現在お住みになっていらっしゃるご一家もパロディにしちゃってました。これも笑えた~!
とにかく2時間、笑いっぱなし!!!!
落語好きな私は良くお笑いに足を運ぶが、まったくそんなの問題外です。とんでもない集団です。
どんな内容だったかは書き出したらきりがないから書けません!みんな観に行って下さい!!!
で、終わってから「浜田太一さん」に会えました~^^

長妻大臣・酒井法子・あるご一家の侍従・その他。オバマ大統領のミッシェル夫人もやるんだけど今回はなかった。

「松下アキラさん」
ご存知の小泉元首相・オバマ・東国原知事・某雅子さま・他。

終わって出たら、こんなに暗くなってました。

で、知事の投票ですが、これも舞台でやってくれましたよ。
司会は田原総一郎!
1位、橋本知事
2位、東国原知事
3位、石原都知事
4位、森田知事
みんな仕草がそっくりでまたまた大爆笑!!ちなみに、森田千葉県知事は毎回最下位だそうです(爆)
森田知事はな~にもしてないし、千葉県人として恥だね!
そんなこんなの楽しい楽しい時間を過ごせました。
ザ・ニュースペーパーの皆様、大変ありがとうございました^^来年の新ネタも楽しみにしてますね!
そうそう、「谷本賢一郎さん」は替え歌専門なんだけど、これがめっちゃ歌が上手い!最高でした。
お付き合い感謝でーす^^


ありがとう!