前記事に続き新宿御苑脇の遊歩道から。
なんと玉川上水なんです。

狭い川に綺麗な澄んだ水が流れて葉が映り込んでました。
この水が武蔵野、多摩と流れて行くんだと思うだけで見た時は嬉しくなっちゃいました。
直下にあるトンネルに湧く水を汲み上げて利用。トンネルに並行して玉川上水の遺構が埋まっている。(ウィキペディアより)トンネルとは新宿御苑トンネル。


またまた希望してないのに年の暮れとなってきました。
何もしてないのに気忙しいんですよね。
さっき殿を保育園に送って行くときに、86歳になる男性に声を掛けられました。
元気な後期高齢者の方は聞かなくても自分から歳を言うんですよね。「そう見えないですねぇ、お若いですねぇ!」と言ってもらいたいんだよね。ちゃんと私も言いましたとも^^
殿に「幾つ?」とたずね、殿はいつものように指を4本出しました。
2歳なのに4本出すと私たちが大笑いするのを解ってるのかいつも4本出します。
「4本出してますけど2歳なんです。」と私が答えると、「数え歳か^^」と言ってました。
昔は新年が来ると歳が増える数え歳なのでお正月には、「幾つになったんだい?」と聞かれたのをふっと思い出しました。
さすがに私が小さい頃はもう満年齢で数えるようになってましたが、年寄りからはいつも聞かれたものです。
遠い昔の話になってしまいました。
◎クリスマス、お正月を少しでも華やかに
「Little*Antique」に可愛いお花を注文しました。
↑バナー画像クリックしてみてね。現在歳末セール中、年明けも初売り&グランドオープンセールを予定されてるそうです。プレオープン期間なのでお店のHPをリンクすれば送料無料ですってよ!
