お気に入りブログの
新・倹約ママの子育てを見てたら、知らないで使ってた事が書いてあったんです。学校の授業を参観した時の事だそうです。上手く書けないからそのまま引用させてもらいましたよ。
『そういえば疑問に思ったことがあったわ。
先生が句読点の説明をしてたの。
縦書きの場合は
『 、 』 を使うけど横書きの場合は
『 , 』 を使います。
黒板に大きく書いてたから間違いじゃない。
『 ○○は , 』いいですかー?くるくるくると書いてシュッ!ですよーまで言ってたし。
帰って調べたらホントにそうみたいだね。
文化庁ってとこの国語表記の基準ってヤツに記載されてる。』
皆さんご存知でしたかぁ。私はまったく知りませんでしたよ。ありがとう!引用させてもらいましたよ。
先日、ムーくんの散歩で階下の家の玄関に行ってしまった写真をアップしましたが、今回は詳しくご紹介しましょう^
^

私が散歩から帰って玄関を開けると「ニャンニャン♪」って玄関に走ってきます。
で、まずは踊り場でこうして寝転びます。

ん?何の音にゃん!

まぁいつもの景色やにゃ~。

写真を撮ってる間のあっという間に階段を下りて・・・また寝転びます。階段の上から撮ってます。

いつもの通路の溝を散歩するんだけど、あれ?いつもと違わないかい?って不安そうな顔してます。
不安になったら急にまた家に入りたくなっちゃって・・・

また、来ちゃいました。階下の家です。

中から聞いた事のない男性の声が聞こえたらビビッてます。ここ違う???

でも気になるにゃ~、ここだよー!

あれ~、隣りかなぁ~。

私が階段の方からそこは違うからこっち!ムーくん!と呼んでても、まったく動きません。信用されてません(笑)

やっと私の方へきたけど、やっぱり気になるなぁ~あそこがお家だよー!

気になるにゃ~!!!しつこい。
むりやり階段に乗せたんだけど・・・

やっぱり気になるにゃ~~~~!
お尻をポンと押して階段を昇らせたら、やっと我家のドアの前に。

あはっ、ここだぁ~早く入れて~~~~!! 困ったちゃんです、ふぅ。
こんなに写真を載せるなら動画にしろって?すいません、やり方解りません!(アハッ!)
長々とご覧下さった方々すんまそーん!
今夜は待望?の雪になるかも知れませんね。でもこれだけ雨が降ってたら積もらないかも。


ありがとう!