--/--/--(--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013/04/18(Thu) 08:33
春の池の映り込みはいろいろな色があってホントに好きです。



昨日はいろいろなご意見ありがとうございました。
どっちにしても私の頭のキャパシティの問題で適当に(いい意味で)していきます。でないと悩んで撮るの嫌になってしまうしね。
どなたかのコメントにもありましたが基礎は大事ですよね。もう少し早く勉強に行けば良かったなぁと。
でも、頭の問題で勉強しても同じだったりして。
#HANDLE# いつもポチッをありがとうございます!
いつもポチッをありがとうございます!

★携帯やスマホからはこちら⇒
写真ブログ 日常写真
- 関連記事
-
----
おはようございます。
こんなにいい写真を撮っているのに
私なんかから見れば贅沢な悩みですよ。
これからも個性を大切にして楽しませてください。
--おはようございます♪--
ホントだ!いろんな色に映ってますねぇ( ̄▽ ̄*
確かに独学でカメラやってると限界ありますよねぇ。
ボクはもうすでに限界点に到達していますので、
これ以上の成果は見込めないのですが、
下手な横好きで撮りまくってますよ(笑)
いつか撮り方の基礎学びたい。
先生に教えてもらって「なるほど!」と思ったことがあったら紹介してくださいね♪
タダでパクります(笑)
P♪
----
2枚目の奥に見えるのは 桜の花びらかな?
ピンク色で綺麗☆
----
こんにちは、景色も街も移り行くでしょ。
で、自分なりに気になった所を写すのが気持ちいいですよね。
それでいいかなぁ~と思います。コンテストを狙ってる人は別として。
先生は、初めからこんな写真と狙ってシャッターを切ると言ってました。
プロだもの。
有名な所のきれいな写真は、絵はがき写真だと言われるけど・・・
お天気好くって山なんぞきれいだったら、絵葉書写真写したいわね。
見せなきゃいいんだもの。
--綺麗--
秋もいいけれど春の新緑もいいですね
写り込みだーい好きです!
先生につきたいなって思いますね
自分とあう先生探しもなかなか・・・・
--choro狸さん 今晩は♫ 。--
choro狸さん
池に映える水面の七変化、良いですね~、
私は好きです。
新緑が良く写っています。
今宵お寛ぎ下さい。 (o^-^o)
----
おーい
こんな凄い写真撮れてるのに,もっと勉強したら良かったなんて
贅沢よ
その辺の写真家より,よっぽど凄いと思うわ!!
----
私は感性でいいと思いますよ~
勿論、基礎は大切ですけど
見る人に感動を与える写真って
必ずしもプロの写真じゃなかったりするし。
私はmu.choro狸さんの写真、大好きですよ♪
--いつも、ありがとう、その2--
アクアが描いた絵画を綺麗にキャッチされてますね。
いいフォトですよ!!
そう言えば、カメラを始めた時に、師匠に言われた言葉が
構図が、分からなければ、プロを真似て見なさいと。
それから、自分のフォトを撮りなさいと。
mu.choro狸さん〜楽しくいきましょう♪
--こんばんは♪--
映り込み大好きな私にとって
今日のお写真はほんとに素敵だと思います。
プロではないのだから
好きな写真を楽しく撮るのが一番ですよね^^
----
本当にいろんな色が映り込んでいますね~。素敵です^^
好きな風景にカメラを向けて撮る^^
自分の好き^^と言う気持ちが一番大事かなって思います^^
応援です☆
----
日差しはもう初夏の装いですねぇ。
私も映り込み大好き人間です。
3枚目が特に好きですね。
みずみずしい新緑で、こちらの気持ちもリフレッシュされるようです。
----
こんばんはー
池の映り込みの写真、大好きです!
でも、今年は休みの日が天気良くないせいかなあー、綺麗な映り込みに出会ってません。
綺麗な映り込みといえば上高地!
開山しましたね。
また、行きたいなあー
----
僕も写り込みは好きでよく撮ります。
写り込みの写真って編集していても楽しいし。
基本は生活の中でもスポーツでも大事ですよね。
自分の中の基本は何も考えず自然体で好きに撮る。
好きという気持ちがあればどんなにボケた写真でも笑えるし(笑)
----
★茶々さん
うううっ!(笑)
自分らしさの出る写真を撮りたいと思う今日この頃なのであります。
★satoruさん
「なるほど!」と思った例を記事にしてみますね。
お金使って覚えたのをタダで伝授いたします!(笑)珈琲一杯で手を打とうじゃないの^^
★てっちゃんさん
そうそう、桜の花びらです。
濃いピンクだったので全体がピンクっぽくなってしまいました。まぁ、それはそれでね。
★paarubiさん
好きに撮りたいよね。
フォトコン用に撮るなら別だけど、スナップ的に撮るのが好きだからしょうがないし。
絵葉書的・・・・私はあまり好きではないけど撮れない(笑)
----
★ポンママさん
そうそう、それなんです。
自分に合う先生探し・・・・それはその先生の写真を見るしかないのかなぁ。人柄や教え方も含めて合う先生につきたいですよね。
★masaさん
今の時期から秋まで美しい景色になりますから池の映り込みは美味しいかもです。
いつもありがとうです。
★みゆきんさん
それがね、色合いとか構図とかやはりちっと違うのですよ。
でも、これも個性という事でね^^
★ROUGEさん
わぁ、うれちいよー!!
基本を教えてもらってあとは好きに撮ります。今回教室に行って良かったと思ってるんです。
----
★kukkyさん
ありがとうね。
そうそう、何でもプロの真似からですよね。
今回の実習では同じ場所を先生も撮ってくれてたのでいつもものたーを見せてもらってました。勉強になるのです。
楽しく撮りましょうね!
★tairikuさん
そうなの、先生に指摘されてなるほど!と思いますが、プロになる訳じゃないんだし、とね。
好きに撮ります^^
★pekoさん
好き、キレイ、可愛い、などなど自分の感情を優先して大切にしていきたいと思います。
欲を言ったらきりがありません^^
★Soichiroさん
私も3枚目好きです。
ここの池は汚くてどんな風に撮れてるんだろうと思ったら意外に新緑が美しかったです。
----
★onorinbeckさん
上高地か、行きたいよー。
今年は平日にいろいろ出掛けたので少し我慢かなぁ。また夏休みに家族で行くの?
★zenさん
そうそうそう、どんなにボケた写真でも好きな写真ってありますよね。
美しい映り込みの編集写真見せてくださいね。
--神秘的で素敵ですヽ(^。^)ノ--
初めましてカメラはど素人のeisuiです。
水面に映る風景が神秘的で美しいです。
こんな素敵な写真が撮れたら、と思うのですが。。。
妥協せずに常に上を目指すからこそ綺麗な作品が出来るのですね。
心が洗われるような素敵な写真にポチ☆