--/--/--(--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013/06/09(Sun) 09:25


という事で。
#HANDLE# いつもポチッをありがとうございます!
いつもポチッをありがとうございます!
★携帯やスマホからはこちら⇒
写真ブログ 日常写真
- 関連記事
-
----
ナイス!
ネーミングセンスがいいね。
それにしても、雨が降らず。
晴天の下で撮っていると、なんとなく紫陽花を撮った気がしない私です。^_^;
----
あじっ娘の狸さん
2枚目の無言は何?爆
----
写真もネーミングもいいですねぇ(笑)
昨日外人さんグループが紫陽花!紫陽花!と
叫んで写真撮っていたから自分も撮ったんですが
ブログで公開できるようなモンじゃありません・・・
--今晩は--
紫陽花ではなく「あじっ娘」って
ネーミング良いですね♪
普段から蕾から花へ
徐々に咲いていくの見て
その過程で見頃を予測してますが
ネーミングまでは考えたことなかったです。
--choro狸さん 今晩は♫ 。--
choro狸さん
可愛いですね、
番茶も出端、綺麗ですね~、
上手く撮れています。
おばちゃま(紫陽花)も出揃っていますか?。
今日も一日お疲れ様でした。
----
アハハ…、あじっ娘ね。
おいしそう~。
薔薇は、ばらっ娘?
片づけの下手な女の子かな?
--mu.choro狸さん--
西洋紫陽花と額紫陽花
額紫陽花が装飾花だけではなく
中心の本来の花が開花していますね
撮る機会を逃しやすい花です
素敵に撮影されましたね
--こんばんは♪--
なる程、あじっ娘ですか、
私も今度からそう呼ぶことにします(笑)
アンダー気味で撮ると雰囲気出ますね^^
----
初々しいアジっ娘と
妖艶な紫陽花^^
どちらも魅力的ですよね^^
応援です☆
----
塩焼きとか開きでも出てくるのかと思った…(笑)
----
おはようございます。
これから梅雨に入ると
紫陽花を見るくらいしか
楽しみがないような・・・。
でも今のところ天気が良いので
日曜日にちょっと頑張って石巻の先まで行って来たら
腰に来てしまいました。
--こんにちは♪--
箱入りの紫陽っ娘さんですね♪(笑)
2枚目の紫陽花は見たことがありません。
とってもきれいですね♪
探してみたいと思います♪
今日も手持ちでしょうか?
週末に挑戦しましたが・・・ダメでした(T_T)
----
★punkumaさん
雨が降ってる時、雨あがりの時を狙ってるのに降りませんねぇ。
わんさか咲いてる鎌倉にでも行きたいけどあの人の多さは嫌で、結局は近所です^^
★みゆきんさん
2枚目の無言に気づいてくれてありがと♪
熟女の紫陽花だし無言でいいかなってね。
★zenさん
紫陽花ってただ撮っただけじゃつまらないんですよね。
で、いろいろ撮ってみるけど結局ふつうになったりしてね^^
★熊猫珈琲さん
コメントありがとうございます♪
実は画像の左端が黒くて妙に空いてしまったので何か文字をと思ったのがネーミングになっちゃいましたぁ。
----
★masaさん
これは近所で咲いていたのですが、本当はバックにお寺なんかを入れて撮りたいのですが。
あまりにも混んでる場所はどうしても苦手で。
★うふふさん
ネーミングって難しいもんですね^^
どんな花もさきがけって可愛くて初々しくて大好きです。
★香月 りら さん
コメントありがとうございます。
真ん中のお花が咲くと横から撮りたいのですが、バックがあまり気に入らなかったので上から撮ってみましたよ。
★tairikuさん
プラスでも撮って見ましたが、風景も入れないとプラスは面白くないんですよね。
で、仕方なくアンダーで。
----
★pekoさん
この時期はやはり紫陽花ですよね。
初々しい咲き始めも可愛いししっかり色づいた紫陽花も魅力的です。
今度はお寺などを入れて撮りたいんだけど~。
★ひばり組らん太郎。さん
残念でした^^
コメントした時、すごくお腹空いてたでしょう?
★茶々さん
石巻はアジサイをですか?
あちこち痛くなってしまう年頃になってちょっとがっかりしますが写真は楽しまれたんでしょう?
楽しみにしてますね。
★naribouさん
2枚目は最近多くみられる額紫陽花ですよね。
基本、散歩は手持ちですので。手振れ補正つきのレンズの感謝かもです^^