2013/06/22(Sat) 07:19
本土寺は紫陽花寺として有名なんですが、花菖蒲も沢山咲いて・・・咲いて・・・もう終わりかけてた。

思わず撮ったショット。


なんとかキレイな花を探し出して撮ってみました。

ニコンD600を使ってだいぶ経つのですが、写真撮ってると「D600の使い心地はどうですか?」とよくおじさんに声を掛けられます。
「そんなに重くないし描写もいいですよ。」
としか答えられません。重くないと答えてるけど一眼だから重いんです。それに一緒にレンズも変えたので、カメラがいいのかレンズがいいのか良く解ってません。(困ったもんだ。)
カメラとレンズの相性なんじゃないかと漠然に思うわけですが・・・
ちなみに、24-85mmレンズが使い勝手が好きで一番使っています。
先日の「クローズアップ現代」の写真は24mm単焦点です。やっぱり単焦点は楽しい。
楽しいという表現でしかできない私なので、あまりカメラやレンズの事は聞かないでね^^
#HANDLE# いつもポチッをありがとうございます!
いつもポチッをありがとうございます!

★携帯やスマホからはこちら⇒
写真ブログ 日常写真
- 関連記事
-
----
カメラ好きのかた、沢山いますからね。。。私も時々お酒のことを聞かれます。酒好きだと思われています。
----
実は子供の頃以来、
本土寺の中にお金を払ってまで入ってないから
こんな風なのも知らなかったんですよ~
近いと逆に行かないんですよね(^^;
----
おはようございます。
花菖蒲もいいですね。
こちらでは今が見頃を迎えているようですが
今年はいろいろあってどこにも行っていません。
あまりカメラやレンズの事は聞かないで…
聞きたかったけどやめます。
未だ検討中です。
----
聞いただけで、私には絶対に使いこなせない自信が出来たわ(*^^*ゞ
----
こんにちは、しっとりしてていいですね。
昨日のニュースで花菖蒲の原種が一株に絶滅しかけたのを育てて~
今は凄く増えたって中継したんだけど、かわいそうなくらい花が終わってたの、
カメラマン泣かせねぇ~花菖蒲は改良されたんですね、華やかです。
短焦点軽いから好きです。
カメラは、レンズ付けて、もう一つレンズ持ってだと重いね。
----
いや、やはりフルサイズは描写力がちがいますよ。
そして単レンズもキレの良さがちがいます。
機材にお金をかけずに上手な写真を撮れる人もいるでしょう。
でもこのような機材でないと表現できない世界があるのも確かです。
しっかりした描写力を持った機材でないと
満足できないところまで来てしまったんですね。
狸さんの写真力は確実にあがってますよ。
(^^)
ちょっと上からみたいな言葉になったことをお詫びしときます。(笑)
--はじめまして--
素敵な写真をありがとうございます。
見てると癒されました。
----
カメラ レンズより 扱う人のセンスが良いのかも☆
----
24~85㎜のズームは一番使用範囲が多く使い勝手がいいと思います。
でも、単焦点レンズには敵わないかな?
----
★TORUさん
日本酒好きですもんねぇ。美味しそうに呑むんだ、これがまた。
愚息は酒関係の仕事をしてるので、酒の講釈が始まると止まりません^^
★ROUGEさん
500円もします^^
近くだとなかなか行かないものですよね。
我が家からディズニーが車で30分位で行けるのに最近とんと行ってませんもの。
★茶々さん
そうそう、あまり詳しい事は聴かないでね^^
菖蒲やアヤメは苦手な被写体ですけど葉っぱとこの色合いは何ともいえなく美しい姿ですよね。
★みゆきんさん
最初は皆そんなもんですよ。
いろいろやってて覚えていくのかもよ。私は美しく撮れればそれでいいのですよ^^
----
★paarubiさん
花菖蒲の見ごろに行った時ありません^^
テレビで映しちゃうと全体が見えちゃうものね。
重いからレンズ2本は無理です^^
★vividさん
以前はD90だったのですが、やはり違います。
設定を間違えなければ本当に美しい画像が撮れます。どんどん開発するしユーザーも求めているんですよね。
少しはお金払って勉強した成果が出てるでしょうか^^
★T子さん
コメントありがとうございました♪
拙い画像ですけど、良かったら見てやってくださいね。ありがとう!
★てっちゃんさん
センス、結局はセンスにつきるんだと思いますよ。
同じ機材で同じ被写体を撮っても切り取る場所が違ったり露出が違ったりでまったく違う写真になるんです。
★Frogさん
24-85mmは描写もいいし本当に好きです。
単焦点を使うとやっぱり単がいいなと(笑)50mmの単は近すぎるから24mmに替えたのですけどね。
一番最初に教えて頂いてからいろいろ少し解ってくるとあの当時の写真が恥ずかしいです^^
----
ニコンD600、いいなぁ。
欲しいなぁ~。
でも、でも…今のところはニコンのネオ一眼で良しとしましょう。
----
思わず撮った2枚目イイなぁ
トラクターっ好きなんですよね見るのも
乗るのも撮るのも(笑)
カフェでXPERIAZって使い心地どうですか?と
一度聞かれた事はあるけど写真撮っている時に
聞かれた事は一度もありません(爆)
----
ヤン坊 マー坊 天気予報が
長い歴史に幕を閉じるんだって??
ヤン坊 マー坊 天気予報
1番美味しいのはどれでしょう…?
そりゃ
マーボーでしょ
あ、関係なかったですね。
--エンジンの音--
おはようございます。
思わず撮ったショット。
好いです!
ゆっくりとしたエンジンの音、
聞こえますね。 風の感触も。 ごろぉ
----
★うふふさん
うふふさんの画像観てると一眼にしなくていいです。すごく綺麗だもの。
他の小さいコンデジにしても十分美しく獲れるんですよね。
★zenさん
緑にピンクに水色に・・・その中に真っ赤な色がとっても映えるんですよね。
この写真、好きなんです^^
★ひばり組らん太郎。さん
そうなんだ、長く記憶に残りますね。
マーボー、そうだね^^
★ごろぉさん
この通路を歩いてたら前から優しい笑顔のオジサンが運転してきました。
避けて振り返ってパチリです^^
いいショットが撮れました。
--こんにちは♪--
土を運んでいる方の写真、ドラマがあっていいですね♪
ほのぼのとしました♪
私は全然カメラもレンズのこともわからなかったのですが、ようやく今のカメラの良さが、ちょっとだけわかり始めました♪
まだまだ初心者の域を脱することができません(^-^;