2013/09/26(Thu) 08:33
ゆりかもめ市場前駅あたり。

築地市場がここへ移転するの? まったく工事をやってませんが。
カレッジの一部の方は撮るとこがないって言ってる人いたけど、私的にはここは被写体の宝庫でした。
”殿通信”
本日の1枚。

殿の洋服とおむつです。お風呂あがりの為に用意してたらムーが見守るように座ってる^^(携帯で)
#HANDLE# いつもポチッをありがとうございます!
いつもポチッをありがとうございます!

★携帯からはこちら⇒
写真ブログ 日常写真
- 関連記事
-
----
おはようございます。
あ、トラックが。
先週のカレッジは撮影実習、
その中で流し撮りのレッスンがありました。
なかなか上手く行かなくて往生しました。
----
土壌汚染、移転反対 諸処の問題をかかえて棚あげ、になっている工事 市場前 って駅名だけが先走り どうすんでしょうね この辺 晴海にオリンピック村を建設するとなるとまた 話が変わってきますよね ちょっと気になります。
ムー、そこでおしっこしちゃダメだからね(笑)
----
こんにちは!
石原前都知事が言い出して、そのままになっているところですね。
都民として、汚染されている土地に市場は建ててほしくないですね。
おっ、懐かしい~。
こんなおむつの光景、何年前だったかなぁ。
ニャンコさんはいませんでしたけどね。
----
すっかり、ムーちゃんは用心棒だわ(* ̄m ̄)プッ
----
この光景、一緒ね~お風呂上りのホカホカの殿のための一揃い、
座布団斜めにして。
まだ座布団一枚に収まっちゃうんですね。
ムー君の見張りつきね。
----
こんにちは。
何だか、懐かしい様な風景。
たまにビルを見ると、ほっとします♪
ムーくん、ちゃんと避けてるところが流石ですね。
----
ムー君^^
弟君が出来たみたいに思ってるのかも
知れませんね~(^_-)-☆
応援です☆
----
★茶々さん
流し撮りははじめからは上手くいかないですよね。練習あるのみらしいですよ^^
これは流し撮りではなくてSSを遅くしてみたんです。
★ひばり組らん太郎。さん
先走ってどうすんでしょうね。
そもそも良く調べてから発表すればよかったのにね。
オシッコはさすがにしないようです^^
★うふふさん
確かに!
良く調査してから都で買い取れば良かったものを。これ、どうするんでしょうね。
昔は座布団にこうしてやりましたよね。懐かしいまんまやってみましたよ。
★みゆきんちゃん
そうなの、産着の番をしてるみたいだよね。用心棒です^^
----
★paarubiさん
懐かしいでしょ^^
もう一つの座布団の上でバスタオルで拭いてここへ移動します。
見張りしていますね。
★~purasu~さん
ビルがない街に住むと懐かしいでしょうね。大阪も川が多いですもんね。
産着だからなのか上に乗らずに避けて座ってるんですよね^^
★pekoさん
めちゃくちゃ気になる存在という段階は過ぎて、今は当たり前の家族と思ってる様子なんです。
猫は順応性が高いんですねぇ。