2014/03/07(Fri) 11:06

一人で上手にあんよ中。
横断歩道を渡る手前で、母はそっと子の頭に手を置いた。
今朝の「ごちそうさん」。
戦争はただただ力のない国民だけを苦しめるのです。
長男の今日の言葉は、脚本家の強い想いが感じられた。
「今の時代に生きていることを恨みます。」・・・だったっけ?
どんだけの将来のある人を死なせてしまったか、国の責任は大きいのです。
#HANDLE# いつもポチッをありがとうございます!
いつもポチッをありがとうございます!

★携帯からはこちら⇒
写真ブログ 日常写真
- 関連記事
-
----
たしか、吉永小百合も、今の日本で子供は産めないとか言って、子供を作らなかったとか?
本当は、出来ない身体でしょって思ってたけど、戦時中に子供を産むって・・・・
あぁ~泣けるね
----
2歳くらいかねぇ、いっちょ前にジーンズ穿いてる。
古い東京駅の赤レンガ駅舎を観に行った時、ステーションギャラリ―に偶然、巡回で「無言館」 が来ていました。
若い画家たちが戦争で殺され、将来なんてものが無くなったことを目の当たりにしました。
(将来)殿が戦争に…? ダメでしょう。
----
こんばんはー、
この写真、素敵です♪
殿ももう少ししたら、こういう感じで歩くんでしょうねー!
----
可愛いですねぇ。
うちの息子たちもこんな時があったのねと…遠い目(笑)
戦争ほど愚かなものはないのに、どうしてやめられないのでしょうね。
今もどこかで。
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
----
素敵なお写真ですね^^
微笑ましいです!
戦争を美化するような政治家...
信じられません。
応援です☆
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
----
ええ足してまんなぁ
って、ボクのですよ…
あ、今日は手の話だった
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
----
どうしたのかな?って思ったら、やっぱり撃沈してたのね
大丈夫になった?