2014/06/07(Sat) 09:43
このビルは手動のエレベーターも魅力。
でも、階段もおしゃれ。


前回も気にはなったんだけど・・・
「盗ってはいけません。」と書いてあるのを「撮ってはいけません。」と読んでた^^
思い込みなのか目が悪いのか・・・・頭が悪いのか。
#HANDLE# いつもボクをポチッてくれてありがと♪
いつもボクをポチッてくれてありがと♪

★携帯からはこちら⇒
写真ブログ 日常写真
- 関連記事
-
----
おはようございます。
奥野ビルって初めて知りました。
この場所、めっちゃ良いですねー。
今度、絶対に行ってみよっと!(^^)!
----
飾ってある物を盗っちゃいけないのを撮っちゃいけないって読んだ?
それはヤバイ、今すぐ眼科
( ̄◇ ̄;)エッ行くのは脳神経科?笑
----
このビルで2~3年に1回友人が型染めの個展を開くので行った事があります。
狸さまが撮ったらいいだろうなぁって思ってました。
やっぱり、素敵に撮るね(^^)v
----
素敵な空間ですね。
古いビルって、階段もエレベーターも趣がありますね。
トイレはどうでした?照明器具とかも・・・
----
話しによると、5階までは階段を上るんですって?
それなら6階までエレベーターで上り、階段を下ったらいいですね。
目の保養をしながら♪
美術館みたいに勘違いしたんじゃない? 撮ってはダメ・・・って。
----
おもしろいですね^^
盗っていく人がいるんですかね?w。
私はよくネット広告でウコンの力なんとかを
いつもウンコの力と読んだりします。
これも目が悪いのか下品なのか?w。
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
----
★onorinbeckさん
どこかへ行くついでに寄ってみてください。
東京って楽しいね^^
★みゆきんさん
やっぱり脳かよ!^^
結構思い込みっつうのをやっちゃう私です。せっかちあんんだろっか?
★ゆさん
写真を出してるお友達に教えてもらったの。
どんな風に撮るか悩むとこだよね。
★paarubiさん
エレベーターな手動よ!
前回撮ってFBにアップしたからこんな木はなし。
トイレか・・・入ってみなかったよー。
電気は長い蛍光灯になって壁も白く塗ってあったのでそこまでレトロ感はないのよ。
----
★rambleeさん
エレベーターは6階だけ?
訪問はちょうど6階でした。5階まで階段ですか・・・たまにはいいけどね^^
美術館は撮っちゃいけないってエラそうに言われるからそう思っちゃったのかもね。
★猪熊 虎五郎さん
ウコンをウンコ・・・わかるような!^^
それは目のせいにしたいでしょうが下品だからです(爆)