2016/04/17(Sun) 12:49
吉野山は「下千本」「中千本」「上千本」そして「奥千本」に桜が咲いています。
8日の晩にバスで新宿を出て、奈良の吉野山に着いたのは朝6時近く。
5時間のフリータイム、上ります。
「下千本」の景色


「中千本」あたりから


「上千本」あたりから


さすがに「奥千本」までは上らなかったけどどうにか上れるもんだわ^^
いろいろな桜が咲いてて特に山桜が可愛いのなんのって。
長い間行きたかった吉野山、とーっても満足してきました。一緒に行ってくれたお友達に感謝感謝です。
8日~9日に行って写真をすぐアップしようと思ってたんです。
思ったんだけど、その2日後に何年ぶりかの抜歯をしたんです。
久しぶりの麻酔と抜歯後の何とも言えない痛さ?で体が重く何にもやりたくなくなって、それでも殿の保育園の送り迎えはあるし、家に一人の時は横になってたんです。
あー、大事にしなくちゃいけないのは歯はもちろんだけど体力もだと痛感した今日この頃であります。

- 関連記事
-
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
----
な、ならしのじゃなくって
奈良まで行っちゃったてかぁ~
水辺に並ぶ桜並木も素敵だけど
山間にちりばめられた遠景も圧巻ですね!
----
おはようございます!
素晴らしいです、吉野山のお写真。
深夜のバスで行ったの?
狸さんの行動力って、ほんと凄いよねー。
抜歯って嫌ですよね。お大事に。
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
----
すごい山、山、行けないけど楽しませてもらいます。日本っていいね。
----
吉野千本桜という言葉は知っていたけど、
山全体が桜の見所とは知りませんでした^^
すごいなぁ~ 見応えがあるでしょうね。
いつか私も、絶対行くぞぉ~(^◇^)
----
★らん太郎。さん
桜はどこで見たって同じ。
と思うのだけどやまに傾斜に山桜等々が咲いてる様は圧巻なんですよ。
癒しの場所かも。
★onorinbeckさん
深夜バスで寝られないのなんのって^^
でも、いっぱい歩きました。楽しかったですよ。
抜歯後、やっと落ち着いてきたような。
★サンさん
ホントに日本って素敵です!
ここはアジアのあの大遺体旅行者がいなかったのでもっと良かったです。
山の桜風景は癒されます。
★サプリメント管理士さん
そうそう、絶対行ってみてくださいね。裏切りませんよ。
いろいろな桜名所があるけど、山の傾斜に咲いてる山桜等々が何ともステキなんです。