2011/02/09(Wed) 14:17
っとその前に。
昨日アマゾンにマウスを注文したらもう届いた!
今朝の”あさイチ”で、ネットにはまる・・・ってのをやってたけど、ブログやったり、ネットで買い物するのも夢中になってる部類に入っちゃうのかなぁ。

なぜこれにしたかって?人気で2位だったから。1位は高かったし。
手にすっぽり入ってアンバイいいよ。でも、ワイヤレスにしたつもりだったのに・・・・。息子のワイヤレスを借りてたらすごくやり易かった。でもいいの、出来ればいいんだから。

真壁のひなまつりの続きの続きは続きで^^
はい、続きの続きです、ようこそ!

履物やさんです。

中に入ってみます。

見事なひな壇です。履物に囲まれたお雛様も面白いよね。

そんな可愛い履物がケースの中でプライスダウンされて売ってたよ。

ん?? 2200円が165円?わかんない。
- 関連記事
-
--No title--
( ´゚д゚`)えーーー
1650円でないの??
165円だったら、( ゚д゚)ホスィ…(笑)
マウスって、結構、むずかしいでしょ!
しっくり、手に合うのって、少ないかも(笑)
--No title--
昔ながらの履物で、かわいいですね。
私もアサイチ見てました、ブログ依存症?
手芸が趣味で・・・真面目で・・・
依存症ドップリタイプだわ!
でも、掃除も料理もしてるけど・・・ね。
--No title--
こんばんは
今朝ちょろっと見ましたネット依存症・・
考えにくい現象ですけど
ブログにはまってる自分も同類項かと
一瞬考えました(--;
まぁ趣味に時間を割くのは当たり前・・
でもちょっとペース落とそうかなぁ^^;
--No title--
PCはVAIOですか、羨ましい・・・・・・
履物屋さんに飾ってある雛人形でしょうか?
奥の雪駄が気になります(笑
--No title--
このマウスのワイヤレスを使っています!
すごく使いやすいですよね~
ちなみに私が買ったときは5,000円以上したはず・・・
毎日さわるものですから、ワイヤレスで買いなおしてみては?
--No title--
こんばんは!
微妙なカーブが使いやすそうなマウスですね。
「あさイチ」観たかったなぁ。
いつもその時間はアタフタしています。
懐かしい履物屋さん。まだあるのですね。
子どもの頃、赤い鼻緒のぽっくりを買ってもらったことがあります~♪
--No title--
あさイチ観て「私もか?」って思った人多いですよね。「依存」っていうよりブログに時間がかかってしまうだけなのだけどなぁ(笑)
マウスも進化してるのだね。ワイヤレスが魅力的だわな。
--No title--
やっぱりひな壇のお雛様は
素敵ですね~^^
マウス、うちもちょうど最近買ったばかりです!
同じメーカーのものでした(笑)
--No title--
2200円が165円?わかんない。
ソレ、もうちょっと値切ると
2円になります、2円に!!
--真壁のひなまつり--
真壁のひなまつり、一般のご家庭やお店の協力のもと町をあげて催しているのでしょうか。
人もけっこう賑わっていていい感じですねぇ。
ふじやさん、いかにも老舗といった雰囲気で好きです。
--No title--

りんご可愛いや~可愛いやりんご~
りんごの「り」の字を「ち」に変えて!
ありゃ?
これは前記事でしたね。
PC依存症?
私はランキング熱望症かも?

--Re: コメントありがとうございます。--
★くろこ姫さんへ
値段が読めないから165円で買いますって言ったら何て言うかしらん?^^
今までのマウスは娘が買ってきた500円のだったの(笑)結構な値段するんだよね。
★paarubiさんへ
依存症ではないよね^^
だって、写真も撮りに散歩に行くし猫の相手もするし美味しい?ご飯だって作ってるもんね^^
★ただチャンさんへ
観てましたか。
あれはチャットとかツイッターとかゲームとかじゃないの~。
家族との関わりが少なくなるのはよくないよね。
★frogさんへ
VAIOでもノートだし、XPだし、どこが羨ましいのか解んない^^
雪駄の中にお雛様、面白いよね。
★こちくんさんへ
ワイヤレスの取り替えてもらおうとおもったけど、これでも使えるからいいよ^^使い安いしね。
マウスって結構な値段するんだね、知らなかったよ。
★うふふさんへ
手の中にすっぽり納まるように出来てて使い易いです、これ。
ぽっくり、懐かしいねぇ。鈴が入ってませんでしたか?
★yuyunoさんへ
PC依存症じゃないと思うけど、ないとかなり寂しいよ。使えないときにすごく感じたもの。
ワイヤレスのマウス、使い易いよー。今度買うときはそうするといいよ。
★ヴィオラさんへ
このメーカーって知らない(笑)
マウスって長年使ってるとダメになるんだね、知らんかった^^これ使い易いです。
★ひばり組らん太郎。さんへ
あ、そうか、2円にね!(爆)
これ履く女の子がいないから、2円の前にいらないかも^^
★茶々さんへ
町おこしで始まったのでしょうね。
それが今は凄い人で賑わってます。各お店ではいろんな食べ物を出店にして売ってましたよ。
毎年欠かさずやるのは大変でしょうが、茨城のいい宣伝にもなるかもね。
★かわいさんへ
置手紙でランキングポチが増えましたか?
その前のコメントは無視しますで!^^
トラックバック URL
→http://tanuki548.blog9.fc2.com/tb.php/717-14116833